2009年12月28日
タコ釣って、タコキムチで食べました。

スピンブレードでタコを釣りまして・・・・
それをダーリンがタコキムチにしてくれました。
やっぱ、ビールにはこれだね♪
地球大好き!「キレイな地球」を未来の子供たちにものこそうよ!
アースブログさんのほうでは身近な環境問題と小さな社会貢献を綴っています♪良かったら見てくださいね!
2009年12月15日
タコ!たこ!!

スピンブレードでタコが釣れちゃいました!!
写真が躍動感溢れている!!^^;
と勝手に思い込み・・・・載せてしまいました^^;
このあと、このタコは、ふわダーリンの腕前の下
無事、おいしいタコキムチになりましたとさ♪^^。
2009年12月13日
横須賀長井で・・・・タコ釣りました^^。

スピンブレードで、タコが釣れました^^。
初のタコ!!
ふわふわは、タコが釣りたくて、釣りたくて
タコテンヤそして、「たこがかり」というマイ竿まで
購入しておりました・・・
しかし、釣ったロッドは、バス用ロッド!!^^;
結果OKなら、なんでも釣れればいいよね!?
2009年12月06日
2009年12月05日
大漁!!大漁!!万々歳!!

へなちょこアングラーふわふわは、ナイロンの糸を使っていました・・・・。
ぜんぜんしょぼかったと思います・・・・。
しかし、シマノのパワープロ。すごい!!!
PEラインを使用してからというもの・・・・急に
上達した^^。キャハ!
合わせが上手になり、自分で自分が一番に驚いています!!
かますや、サバの凄い引きが快感になっています^^。
と、ここれ私事を^^。
私、スピリチュアルカウンセラーをしておりまして、昨年の9月に生徒様(スピリチュアルなご指導とヒーラーを育成しております)
と、コラボで自費出版いたしまして、それが、障害者用図書に認定され、
音声図書になり、点字図書にもなりまして大きな社会貢献が出来たことに私の心は大漁!!万歳!!と
大喜びしております。
これからも、釣りとそして、仕事人としての社会貢献を大漁収穫できるようにがんばるぞぉ~~~~^^。

http://shizuten.jp/contents/mokuroku/shizuten/200912.txt
点字図書目録↑
http://shizuten.jp/contents/mokuroku/shizuten/200909.txt
デイジー図書↑音声図書のことです。